暮らしの真ん中に、美味しい料理を。
千葉県君津市の料理教室

暮らしの真ん中に、美味しい料理を。
千葉県君津市の料理教室

暮らしの真ん中に、美味しい料理を。
千葉県君津市の料理教室

大切な人が笑顔になる美味しい料理を暮らしの真ん中に!
難しい調理法は使わず、季節に合わせたヘルシーで美味しい料理がを学べます。
料理に自信が持てるとキッチンに立つことも楽しくなります。

アペリーレについて

ABOUTレッスンについて

Aperireのレッスン

学びの時間も楽しみながら上質なわたし時間に
素敵な専用スタジオで少人数制のレッスン。
おもてなし料理と和菓子作りが学べる料理教室です。

毎月テーマを変える料理は、何度も作りたくなる永久レシピ!
料理に合わせた器や盛りつけ、テーブルコーディネートにもこだわってお伝えします。

MENU4月のおもてなしメニュー

カジュアルフレンチ

・パニプリの一口前菜
・菜の花とベーコンとチーズのキッシュ
・春野菜のジャルディニエール風ー春の彩り野菜をしゃきしゃき感が美味しいバター煮に
・メカジキのソテーフレッシュトマトソースー
春にぴったりの爽やかな酸味のソース 他の魚でも美味しく作れます
・米粉のふわふわパンケーキ いちごソース

【開催日】※3名様以上で開催となります
12日(土)・20日(日)・23日(水)
24日(木)・25日(金)・27日(日)

11:00-14:30 レッスン費 7800円

※写真はイメージです。

MENUシーズンレッスン

シーズンレッスン
◆シーズン”漬けておく”作り置き

下味をつけた漬け置きから作れる時短料理
・鶏肉の米粉クリームシチュー
・海老のガーリック炒め
・塩もみ野菜とイカのマリネ

【開催日】
27日(木)・29日(土)

11:00〜14:00 レッスン費 6200円

MENU月和菓子予定メニュー

寒牡丹と水仙(こなし製)各2個 計4個
すはま(きな粉) そら豆とわらび
※こなし生地は、小麦粉が少しはいるもっちりした生地が美味しい生菓子です。
練り切り生地との違いを学びながら作りましょう。

【開催日】
24日(月)または25日(火)

10:00〜12:30

レッスン費 4800円

MENU3月のおもてなしメニュー

3月のおもてなし

【レッスンメニュー】
・ベトナムビーフシチュー「フォーボーコー」たっぷりハーブ添え
・揚げ春巻き
・ホイアン名物 揚げワンタン
・ベトナム風プリン

【開催日】
12日(水)・13日(木)・15日(土)
18日(火)・19日(水)・22日(土)・23日(日)

11:00-14:30 レッスン費 7800円

※写真は前回のベトナム料理レッスンです。

【ご予約の流れ】

1)初めての方は、
HPの予約あるいは料理教室LINEからご予約ください。



2)レッスン当日のご案内をお送りします。



3)準備いただくものは、
エプロン、筆記用具、料理を撮影出来るものです。



4)レッスン費は当日のレッスン後にお支払いください。

ギャラリー料理教室の雰囲気

「もっと早く来ればよかった。」

初めていらした生徒様のご感想の声をよくお聞きします。
女性だけでなく男性の生徒様もお越しになります。
20代~60代、様々な方が料理を学びながらその日の出会いも楽しんでいただいております。
初めての方もどうぞ安心してお越しください。

BLOG

BLOG料理日々の事&過去メニュー

LINEお友達追加ご気軽にお問い合わせ下さい

LINE登録はこちらから

料理教室Aperireでは予約画面、
LINEでのご予約を受け付けております。

Locationアットホームな環境

スタジオ

・千葉県君津市南子安3-25-2 Space21
・白を基調とした専用のスタジオ
・駐車場完備

PAGE TOP